自然豊かなお出かけスポット

大阪のあべのハルカス美術館で2021年1月30日〜3月28日の日程で行われている「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」に行ってきました。この展覧会は全国巡回のようで、昨年の秋に広島で開催されていたものを夫と見に行きましたが、とても良かっ ...

ベランダ・室内の植物たち

今週末は土日とも畑に行けなかったので、代わりにベランダの様子をご紹介します。
たくさんあるので、今回ご紹介するのはほんの一部です。

こちらはラナンキュラス。確か4年目になります。今年初めて球根を掘り上げて植 ...

家庭菜園全般

固定種のアロイトマト

家庭菜園で野菜を育てるとき、例えば大根だけでもいろんな種類のタネが売られているので、どのタネを買ったらよいか迷いませんか?

私も家庭菜園を初めて間もない頃は、たくさんありすぎてどう選んだらよいか分からなかったので、とりあえ ...

ブログ

日差しがあって暖かな一日。
先週は土日とも大雨のために畑に来れませんでしたので、2週間ぶりの畑です。

こちらはうちの白菜の失敗作、固定種の「京都3号」です。結球しなかったので、菜の花狙いでそのまま畑に置いて ...

ベランダ・室内の植物たち

マンションのベランダでガーデニングを楽しんでいる方は多いのではないでしょうか?

私もマンションのベランダでガーデニングを楽しんでいますが、ベランダはスペースが限られているため、「これは!」というものを厳選して置いています。 ...

料理

リーフレタスは家庭菜園をしている人は誰もが育てたことがあると思います。日光に当たってキラキラしている様子がとても美しいですよね!
私も、今年もひと畝ぶん育てています。これが主婦的にかなり重宝しており、せっかくなので収穫後にどの ...

料理

私の伯母は情報に敏感で、オシャレなものや美味しいものにとても詳しいです。いつも何かの折にちょっとしたプレゼントをくれるのですが、それが全て「間違いない」もので、どうやってそんな良いものを発掘しているんだろう・・・後期高齢者になっても情 ...

ブログ

一週間ぶりの畑です。今週は寒波の合間に暖かい日もあったので、何か変化があるかな?と期待しながら行きました。

こちらは玉ねぎで「アンサー」という中生の品種です。5月中旬頃に収穫見込みで、まだまだ玉ねぎらしさはありませ ...

家庭菜園全般

ツクシ

冬が終わり、春の足音が聞こえ始めた1月下旬頃になると、野菜づくりやガーデニングのやる気モードに一気に火がつきます。この記事では、私が毎年必ず育てているオススメの野菜(早春編)として、1月頃から種や種イモの入手を始め、3月〜4月の早春の ...

家庭菜園全般

私は家庭菜園を初めて6年ほどになります。大変なこともありますが、やってて良かったなと思うことの方が多く、これからも状況が許す限り続けていくつもりです。この記事では、私が考える家庭菜園のメリットとオススメする理由についてご紹介します。