ブログ,新規就農

前回のブログで、「次回は手押し耕運機について書く」と予告していましたが、一つ挟ませてください。インボイスについてです。

過去のブログで、インボイスの申請は様子見するとしていましたが、結局登録申請しました。

登録を決め ...

新規就農

春になりました。

春と言えば2年前、桜が満開の時に、税務署に開業届を提出しに行きました。ということは早いもので、新規就農3年目に突入したことになります。ますます頑張っていかなあかんなと思っております。(漫才の出だしみたいな ...

ブログ,新規就農

2022年、今年も残りわずかとなりました。

それにしても、今年の冬はなかなかの寒さです。畑では暖を取るために七輪で炭を焚いていますが、炭のじんわりした温もりに当たっていると炙ったイカと日本酒が呑みたくなってしまいます。夫は ...

新規就農

ここ1ヶ月ほど頭痛がひどくてパソコンが見れない日が続いており、またブログの更新が滞ってしまいました。

なんとか回復してきましたので、遅くなりましたが、10月にマルシェデビューをした時のことを書きたいと思います。

1. ...

新規就農

昨年も「怒涛の10月」としたタイトルのブログを書きましたが、やはり今年も10月は怒涛の月でした。気づけばブログの更新が1ヶ月以上滞ってしまいました。いや、ブログどころかSNS系も全部止まってしまいました・・・

今日は、怒涛 ...

新規就農

「畑で直接売る文字通りの直売で野菜を売っていく」ということを書いたその舌先も乾かないうちに、やっぱりネットショップも試してみることにしました。右往左往してお恥ずかしい・・・。

ネットショップは前からやってみたいとは思ってい ...

新規就農

就農して2年目。

これまであまり収量がなく、「売るほどの量も採れないし、売るより自分で食べる方がいいや」という言い訳を言い続けて丸1年。

「これではいかん」と頭の片隅にいつもありましたが、ついに「いかん!これで ...

新規就農

就農して丸1年が経とうとしています。

これまでのブログでも書いてきましたが、収量が安定しないので、このままではいけないと思い、土壌検査を受けることにしました。いや、本当は最初からやらなきゃ行けないと思いながらも伸ばし伸ばし ...

新規就農

農地を借りて1年になります。この農地には、これまでのブログでも書いてきた通り、水道がついていません。

農地探しをしていた時、「農地って水道がついてないところがほとんどだけれど、水やりや収穫した野菜を洗うのって皆さんどうして ...

新規就農

2月中旬になり、やることが立て込んできました。

今借りている農地の土壌検査の結果が出たので土壌改良する
新しく借りた畑の整備と土壌検査
直売所の申込み手続きが完了したので販売戦略を練る
夏野菜の育苗
確定 ...