【新規就農】冷や汗がでることが立て続けに・・・
緊急事態宣言中の大阪です。堺市が新規就農者向けの農業塾を開催してくれる予定で楽しみにしていましたが、延期になってしまいました。残念・・・
なんだか気分的に滅入っており、本格的な植え付けもまだ、一番むずかしいだろうと予想される「売る」こともまだ、という現時点で泣きごとを言っている場合ではないのですが、泣きたくなることが立て続けに起こっています。
テントが飛ばされた
新緑が美しい5月。暑くもなく寒くもなく、過ごしやすくて気持ち良い季節・・・のはずですが、今年の5月は一体どうしたのでしょうか?大雨、暴風が立て続けに発生しています。
前回のブログで畑が水浸しになったことを書きましたが、ようやく水も引いてきたと思ったら今度は暴風です。
耕うん機などの置き場として使っているこちらのサイクルガレージですが・・・
耕うん機の購入と同じタイミングで購入し、付属されていた杭はきちんと打ちましたが、台風シーズンになるまでにもっと補強しようと考えていた矢先・・・飛ばされました・・・。
まさか飛ばされているなんて思わず、普通に畑に行ったら耕うん機がむき出しの状態になっていて「あれ?テントは?」と辺りを探したところ、お隣の会社まで飛んでひっくり返っていました。
なにか損害を与えてしまっていたらどうしよう!と一気に冷や汗が吹き出してきました。とりあえず何も壊したり傷つけたりはしてなさそうで、社長さんらしき方がちょうど出てこられたので平謝りでした。
「すごい風だったからね、あなたのところ以外にもいろんなものが飛ばされているよ」と穏やかな調子で言ってくださったのがとても有り難かったです。
今回、たまたま損害がでなかったものの、物的、人的に被害を与えかねない事象でした。そして今回は笑って許してくださったものの、もう一度同じことをやるとアウトやな、と思いました。
テント自体は、骨が2箇所ほど折れ、生地も破れた箇所が多数ありましたが、補修可能な範囲です。当面の暴風にも飛ばされないように骨組みと耕うん機を結びつけましたが、台風のときは風のとおり道として窓を作るか、テント自体を外してしまうか・・・ちょっと考えます。なにか良いアドバイスがあればコメントいただけると嬉しいです。
そんな暴風の中でもトマトの苗は無事でした。
先日の水浸しにも耐え、今回の暴風にも耐え、まさに「雨ニモマケズ、風ニモマケズ」のトマトです。なんとも愛おしい。トマトからしたら「あんどんくらいしてくれ〜」というところでしょうけど。
※「あんどん」はまだ弱い夏野菜の苗を風や虫から守る囲いのことです。
ヘビが出た
農業してたらそりゃヘビくらいでるわいな、と思われるかもしれませんが、これまで6年ほど続けてきた市民菜園でも「マムシに注意」という看板が掲げられていましたが一度もヘビを見たことはなく、今回の畑は市民菜園の場所よりも都会なのでヘビや獣はそんなに出ないだろうと油断していた中です。今日、出ました。
今日は夫が所要で不在で、私一人、スニーカーで買い物のついでに植え付けた苗の様子を見に行ったら、なにか動くものが見えてすぐにヘビだと気づきました。1メートルくらいある大きなものです。
写真を撮って夫に送ったら「ひえ、マムシや!」と返事がきました。
※苦手な方もいらっしゃると思いますので、このときの写真の掲載は自粛します。このあと、少し小さめですが写真を掲載していますので、苦手な方は薄目にして飛ばしてください。
え?マムシ・・・マムシってこんなに大きいの?と一気に冷や汗が吹き出してきました。
先日、母と姉の家族がさつまいもの苗の植え付けを手伝いに来てくれましたが、その時にでなくて本当に良かった・・・。こんなのに噛まれたら死ぬかもしれない。しかも大阪は今、救急車を読んでも病院にたどり着けるか分からない状況です。
今は雑草があまりないので、ヘビがいてもすぐに気付けましたが、夏になり、雑草が茂ってきてから出没したら、気づけなかったかもしれません。スニーカーで畑に入るのは危ないと改めて認識しました。
今の時点で出没したのは「油断したらあかん」と見えない何かが教えてくれたのかもしれません。
畑の中を舐めるように這いずり回った後、道を渡って川の方へ行ったのでホッとしました。
この写真を撮りながら「今、車こないかな」と思った私は残酷でしょうか?
川が近いからヘビが出やすいのかもしれません。今後も気をつけようと思います。帰ろうと思って自転車を漕ごうとしたとき、足がガタガタ震えているのに気づきました。こんなこと・・・今後もあるだろうから強くならなければ!
ブドウがやられた
これは趣味で育てているベランダの植木の話なので就農とは関係ないのですが、ちょっと泣きそうになったのでついでに書かせてください・・・。
1年ほど前に入手した、ブドウです。ピノ・ノワールです。
春の芽吹きの後、成長が止まった様子でした。
おかしいな、ちょっと土に空気を送ってみようかな、と小さいスコップで空気を入れるように掘り返してみたところ、根っこらしきものにぶつかりません。
嫌な予感がして茎を持ち上げてみたところ、スポッと抜けました・・・。
根っこが全くない・・・。
「え?なんで?・・・これは根腐れではない!」と思い、土の中を探ってみたら、案の定、ものすごく元気な何かの幼虫がでてきました。コイツが根っこを食べ尽くしたと思われます。
やられた・・・ピノ・ノワール、大事にしていたのに・・・。
とりあえず、ダメ元でまだ生きている部分を挿し木してみようと思います。
根っこが全くないのに生きている葉っぱです。頑張って!
これ以外にもいろいろなことが重なり、ちょっと心身ともに疲れがでてきているなと感じます。体力が要るのはこれからなので、病気や怪我をしないようにしっかりと自己管理をしなければと焦ります。
パープルトマティーヨもツボミができてきました。楽しみです!
こちらはまだフタバですが、フランスのカボチャです。甘くて美味しいらしいです。
こちらはペピーノ。これは自家消費用なので苗で入手したものです。食べたことないのですが美味しいらしい。美味しければ種採りして、来年は種から育てるつもりです。
元気に育つ植物を見ると、こちらも元気になるような気がします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません