本日の畑 2021/01/10(日)

今日は2021年になって初めての畑です。強烈な寒波到来中。木枯しがかなり吹き荒れていたのでトンネルや資材が飛んで周りに迷惑かけていないか心配しながら畑に来ました。
ここ大阪の堺市では雪は積もっていないけれども、気温はかなり低いです。今日は日差しがあるためにまだ耐えられる寒さでしたが、長時間いると身体が芯から冷えてきます。

午前11時頃ですが、水道の周りはまだ氷が残っていました。

トンネルは強風にも負けず、無事でした。トンネルをすると夜露で濡れないから、カラカラに乾いてしまうのが難点です。前回畑に来たのが大晦日で10日間空いてしまったので、カラカラに乾いて干からびる寸前でした。

カーボロネロはトンネルをしていませんが、寒さに耐えている模様。草マルチも少し効果があるかもしれません。

レタスは、霜焼けなのか葉先が部分的に黄色くなっている箇所がありますが、こんな真冬でもしっかり収穫できます。マルチはしていますがトンネルはしていません。前回畑に来た10日前にも結構な量を収穫したのに、10日間で成長し、今日もたっぷり収穫しました。

元肥しか入れてないのでそろそろ肥料切れになってしまうかもしれないなーと思いながら、こんな真冬に追肥して大丈夫なのかなという迷いもあり、追肥を見送りました。葉先が黄色くなっているのが肥料切れが原因なら全体が弱々しくなると思いますが、今回は部分的に黄色くなっているだけで全体的には勢いがあるので、おそらく霜焼けだろうと思っています。こういう判断が難しい。

7月頃に種まきして放置していた黒田五寸・・・。なんじゃこりゃ?という状態になっていますが、こんなんでも美味しいんです。小さい頃、母が作ってくれたニンジンジュースの香りがします。

これは固定種の大蔵大根。青首じゃなく、真っ白できれいです。マルチをしていないのでゆっくりですが、確実に成長しています。

昨年咲かせて球根を掘り上げた2代目チューリップ、芽が少し出た状態で成長ストップ中。「土の中がぬくいねん」って考えているんだろうなと思考回路が読めてしまいます。

前述のレタスの苗をくれたおじさんが、今日はサラダ水菜の苗をくれました。生き生きしていて、もうすでに美味しそうです。畑に半分、もう半分は持ち帰ってベランダのプランターに植えました。

ところで、私が借りている菜園は2箇所あって、いずれも2年契約です。1箇所はこの3月末で契約が切れるのでまた申し込んで2年間使おうと考えていましたが、今後は1年契約になると今日知りました。契約満了時には更地にして返さないと行けないので、4月から3月までの1年契約だと、玉ねぎ、ニンニク、エンドウなどの年越しの野菜が全く育てられなくなってしまいます。どうしよう・・・。
でもこんな改悪の制度変更をしたら、ただでさえ空き区画だらけで借り手が少ないのにますます借り手がいなくなってしまうんじゃないかと思います。こういうことがあるから、貸し農園じゃなく、自分の土地で野菜作りがしたいとつくづく思います。2年契約でも使い勝手があまりよくないので、以前、他の菜園がないか真剣に探したことがあり、見つからずにここに戻って来た経緯があります。もう一度他で探してみるかなぁ・・・本当に25平米ほどのちょっとしたスペースなのに、探すのがこんなに難しいとは。。。

広告